👻トリックオアトリート👻
顔にシールを貼り、カチューシャをつけ「可愛い?」とお茶目な姿を見せてくださいました😊✨
もちろん強制参加ではないので…お写真や仮装を嫌がる方もいらっゃいますが、遠目で微笑んでいたり、写真を見て「みんなよく撮れてるわ」と言ってくださったり微笑ましいイベントとなりました😁🎃
10月もお一人、お誕生日の利用者さんがいらっしゃいました☺️✨
今回も入所されてから初めて誕生日を迎える方でした。普段はお一人でいる時間を好む方ですが、この日は皆さんからの祝福の言葉に思わず笑みがこぼれ「ありがとう!」「誕生日なんて祝ってもらったの初めてだ」と仰り、立ち上がり皆さんにお礼の言葉を述べてくださいました。
実はスタッフは内心、お祝いすることで気分を害されてしまわないかと不安にも思っていたのですが…そんな思いも打ち消して下さり、いくつになっても誕生日って素敵だなと思わせていただくことができました😢♪
本当におめでとうございます㊗️✨
また、今月も近所のファミレスにて外食へ行くことができました🍴✨
やはり外食会では皆さん笑顔が増えます😄
ご自身で好きなものを選んで普段よりガツガツモリモリ召し上がっておられました🤗笑
今年の夏はとても長く9月でも暑い日が続きましたね…😭
オーチクの9月は…
敬老の日のお祝いはささやかながらたい焼きでお祝いをさせていただきました^_^✨
これからも皆様がお元気で、笑顔いっぱいの毎日を過ごしていただけますように。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
9月も1名の方のお誕生日のお祝いをさせていただきました✨🍰✨
「おめでとう♪」の声があちこちから飛び交い、主役の方は感激のあまり涙を浮かべておられました😢「ありがとう、ありがとう」と皆さんにお礼を伝えて歩いておられました^
^♪
涼しくなってきた頃を見計らい、お食事会も開催させていただきました‼︎今回は2チームに分かれてそれぞれゆっくりと外食を楽しむことができました😃✨
8月はお誕生日の方が2名いらっしゃいました✨🎂
それぞれ当日にお祝いさせていただきました😄
8月はオーチクでは出会いあり、別れありの日々となりました…
新しくご入居された利用者さんはオーチク最高齢‼︎✨とても元気で気持ちのいい挨拶を毎日して下さり、オーチクの雰囲気がパッ💡と明るくなります☀️😄
また、オーチクに長年いらっしゃった利用者さんのお引越しもありました。当日は涙ながらに皆さんに挨拶回りをされました😢しかし最後は笑顔で元気な姿で出発されました!(^^)
お別れはとても寂しいです…ただ勝手な想いではありますが、施設では突然の別れや会えないままの別れも訪れます。今回、笑顔で出発された事がとても心に残る事となりました。沢山の思い出、暖かい言葉が今も残っております。本当にありがとうございました😊
一緒に作ってくださった花火の壁面です😊
7月の終わりには羽田のお祭りがありました😄
近年、暑すぎるため毎年恒例だったお神輿パレード見学へは行けずにおります。なので今年はオーチクの目の前を通る時間に合わせて町会のお神輿を見させていただきました🏮✨
一瞬ではありましたが…
「初めて見たよ、良かったよ!」
「私の地元でもお神輿通ったのよ」
と皆様お神輿の迫力、気迫に少し興奮気味にお話し下さいました^ ^✨
ずっと羽田で暮らされていた利用者さんは夕飯後で少し眠そうにされていましたが、視線をお神輿に向けられた時に涙を流されていました。日頃から地元愛羽田愛が伝わる方です😢
予定より早めの到着でバタバタな見学にはなってしまいましたが(笑)やはりお祭りはいいですね!✨
またお神輿のパレードを見に行ったり出来るお祭りになりますように…🙏
梅雨はどこへやら…
今年6月から非常に暑いですね🥵
オーチクでの6月は…
お誕生日を迎えた方が1名😄
ネコが好きな利用者さんなのでネコ柄のTシャツと、日々熱心に取り組まれているぬりえのために新しい色鉛筆をプレゼントさせていただきました(*^^*)🎂
どちらもすごく喜んでくださり、ぬりえをする際も「すごく塗りいいの‼︎」といつも以上に綺麗なぬりえが完成されていました😆✨
アクティブな男性利用者さんは、散歩で近所のお寺から彼岸花の球根を分けていただき、さっそく植えてくださいました♪
個別対応で銭湯へも男性スタッフと行ったのですが♨️「銭湯に行けたことも嬉しかったけど、ゆっくり話しができたことがすごく嬉しかったんだ」とお話ししてくださいました^^♪
日々忙しくすぎる日々、業務に追われたり人手不足だと言われる介護業界ではありますが…コミュニケーションの大切さを改めて痛感させていただいた言葉でした。進んで同行してくれた男性スタッフにも感謝です^^♪
個別対応、個別レク、個別にゆっくりお話しする。そんな時間を増やせたらいいなと思います😄😄⭐︎
オーチクの庭は自然豊富…今年も枇杷が沢山できました‼︎ ビワゼリーにして皆さんで美味しくいただきました♡
5月はたくさんのイベントがありました(^^)✨
壁面は鯉のぼり製作をしました🎏
お誕生日を迎えた利用者さんは順番に2ショット写真撮影をしたり、皆さんの前でお話しされたりと素晴らしい主役っぷりを見せてくださいました🤗笑
お散歩が好きな方なのでプレゼントは流行りのスッと履ける靴をプレゼントさせていただきました🎁✨「軽くてすごく歩きやすいよ^
^」と益々張り切って散歩されています♪
今月は2日に分かれて、利用者さん全員が近所のファミリーレストランへ行くことができました‼︎(^^)
ホームの外では皆さんいつもとは違う表情が見れたり、ゆっくりお話ができたりと私たちスタッフも楽しい気持ちにさせていただけました😄♪
これから暑くなると外出も中々厳しい時期になってしまうので今のうちに少しでも外へ出られる機会を増やして行けたら嬉しいです😊👍✨